2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
「沖縄 島菓のしずく」販売会社 エーデルワイス沖縄 職場でのお土産。ヒラミレモン(=シークワーサー)なのでちょっと違いますが、まあこのぐらいは許容範囲という事で。開けてみると小さなマドレーヌの上にジャムのようなものが乗っています。中々に期待が持…
「ブラックティー レモンアンドライムツイスト」販売会社 アーマッドティー こちらは頂き物のティーパックです。見た目はかなりレモンそうなのですが、どうでしょうか?入れてみるととても良いレモンの香りがします。味は流石にそこまでではなく、まあ、仕方…
「レモン香るスチームパンケーキ」販売会社 神戸屋 秋になり、レモン商品も終わり。パンも栗とか秋の味覚になってますが、ここに来てこんな製品を発見。商品としては蒸しパンの類いになるのでしょうが、レモンを練り込んでるのかな?食べてみるとふわふわし…
「瀬戸内塩レモンラーメン」販売会社 あいさと福山 野外イベントのブースで見つけて購入。ちょっと高かったですが、どうでしょうか。見た目はまあ、普通です。麺はサッポロ一番とかと同じような麺で、この辺りはこだわってないのかとちょっとがっかり。でき…
「ビスカウト レモン」販売会社 横浜十番館 横浜土産第3弾はビスケット。とはいえこれは結構大きいので一枚で食べ応えたっぷりです。中にクリームが挟んでありますが、クリームはいわゆるさっぱりした味わい。レモンパックなどに入っているのと同じですね。…
「れもん湯」販売会社 今岡製菓 寒くなってあったかいものが欲しくなりました。という事で、今回はこちら。寒くなると色々出てきますが、瀬戸内レモンを使ってるようで、美味しそうです。中は特に変わらず粉末が。でも量はちょっと多めな気もします。お湯を…
「湘南グリーンレモンケーキ」販売会社 プチ・フルール 新横浜駅購入第2弾。こちらは「潮風かをる緑の恵み」と書かれていて、同じシリーズではないみたいです。開けてみると、見慣れたレモンケーキの形。ただし色は濃い緑色。抹茶よりは明るいですが、びっく…
「湘南グリーンレモンパイ」販売会社 プチ・フルール 出先の新横浜駅で発見。思わず買ってしまいました。神奈川でレモン、それもグリーンレモンの商品に出会うとはビックリです。「潮風かをる早摘みここち」と言うシリーズで、根府川レモンというものを使っ…
「ふんわりサクッと食感の豆おかき ハーブソルト瀬戸内レモン仕上げ」販売会社 岩塚製菓 コンビニのお菓子コーナーで発見。何やらキラキラしてプレミア感を出しています。中を開けると豆おかきが7-8個。とってもふんわりしてる感じで軽いです。食べてみると…
「シトロネット」輸入会社 イオンリテール 輸入食材の店で購入。大きめの箱で値段はその割には安かったので、さてどうでしょうか。開けてみると大きな箱の割にはちまっとした数しか入ってません。うーん、やられたなぁ。そして、レモンは皮のピールを使って…
「ルイボスティー レモンチーズケーキ」販売会社 NORDQVIST(ノードクヴィスト) 相方が職場でもらったルイボスティー。どれも個性的な味付けのものです。こちらはレモンのチーズケーキ味との事。なんだかよく分からないですね。入れてみると、思ったよりも匂…
「本搾り レモン」販売会社 キリンディスティラリー 酎ハイと言えば、レモンが定番。だけどいつも物足りない感じのが多いので、ちょっと変わったのだけ選んでます。このお酒は果汁が多いのが特徴の様。なんと12%!これはかなり美味しそうですね。開ける前に…